アットプレス
長引く物価高の影響で、ますます注目が集まる“直売所”。
実は、農林水産物の宝庫・千葉県は、その数が1,200を超え全国トップを誇る、まさに“直売所天国”なんです。
千葉県が日本一の生産量を誇る「梨」や「落花生」も、顔の見える生産者から買えば、その美味しさは格別!買い物だけに留まらない、個性豊かな直売所もたくさんあります。
まもなく”ちばまるしぇキャンペーン”もスタート。おすすめの直売所5選をご紹介します!

画像1
メイン画像

【全国1位!なぜ多い?千葉県の直売所】
千葉県には現在1,240か所の直売所があり、その数はなんと全国No.1!三方を海に囲まれ、年間を通じて温暖な気候の千葉県は、農業産出額が全国4位、漁獲量が全国9位の、まさに農林水産物の宝庫です。都心に近接する立地を生かした近郊農業が盛んで、農家が直接軒先などで販売するスタイルが定着してきたことが、数の多さに結びついているとも言われています。知る人ぞ知る直売所から人気の道の駅まで、その形は様々。生産者と消費者の双方にとって身近な存在となっています。

画像2
農産物直売 事業体数

続きを読む